展示作品
美術館等に展示されている作品たちです。
無断の転用・転載、プリントアウト等は禁止いたします。
クリックすると大きな画像を見ることができます。

雅子さまBEAR
1993年 モヘアは愛犬ショコラと似た色を使い雅子様のイメージカラーの水色で ローブ・デ・コルテと手作りのティアラを。
手に抱いたウサギは、ご幼少の頃大切にされていたというぬいぐるみの「よし子ちゃん」のイメージです。
1993年7月8日・小和田邸に伺い直接お母様に手渡しました。

楓(かえで) 左・赤
1993年 パリ装飾美術館コレクションとして紹介された作品です。
楓はもともとイギリスのショップ「Teddty Bear's of Witny」のイアン・ポウト氏に送った作品の一つでした。
Witnyに来店されたルーブルの関係者が楓を気に入り買っていかれたそうです。
後にパリと姉妹都市である京都が「テディベア物語展」として美術館コレクションのすべてを東京と京都でお披露目しました。
私はレセプションパーティーに招待され里帰りした我が子(!?)に会いに行きました。

1993年 アメリカThe TeddyBear of NAPLESに展示。
ゆかた姿にお面を付けて手には綿菓子!
なぜか「かぶき」と命名されたこの作品は、アメリカの「The TeddyBear of NAPLES」に展示。
体長・約15cm。