キャラクター
企業とコラボした作品たちです。
無断の転用・転載、プリントアウト等は禁止いたします。
クリックすると大きな画像を見ることができます。
![スティッチ3Dカード]()
スティッチ3Dカード
2010年 ディズニーコラボ「スティッチ3Dカード」2種類発売
![マリーちゃん]()
マリーちゃん
2006年 ディズニーキャラクター「テディベア&ドールコンベンション2006」マリーちゃんを限定制作販売。
ディズニーとのコラボです。
!["彩衣”ラベルに採用]()
"彩衣”ラベルに採用
2009年6月日本酒”彩衣”ラベルに採用。(妙高酒造株式会社)
https://www.sakesake.com/item/kurabetu1/31/1-31-40.html
![ヤマト屋さんとのコラボ]()
ヤマト屋さんとのコラボ
定番Bagに使用されてる生地で2型デザインしたテディベアが、ショップチャンネル
で限定販売致しました。
ベストを着用しているベアは、アメリカのコンテストで(Golden Teddy Awards)
ノミネートされました。
![トランプ&レディ]()
トランプ&レディ
2006年2月~3月 全ダノン商品共通のキャンペーン用にディズニーアニメ「 わんわん物語」のキャラクター、トランプ&レディを製作。
アニメを元にデザインして作りました。キャンペーン応募総数はナント!8万3千通!!
![第2弾ダノンベア]()
第2弾ダノンベア
2005年11月~'06年2月 カルピス味の素ダノン(株)
前回好評だった「ダノンヨーグルト」キャンペーンの第2弾!!をデザイン・制作。
![金太郎ベア]()
金太郎ベア
1997年~1999年まで株式会社 吉徳 よりブランド「WEast」として企画・制作・販売した作品の一つ。
オーナー様(K.Kさん)より画像をお借りしました。限定3体制作。
ポーズ状態の金太郎ベア本体。高さ…210mm。幅…200mm(腕幅)。
![ルイス]()
ルイス
2002年12月後楽園ゆうえんちのイベント「テディベアクリスマス」のイメージキャラクターに採用された作品。
広告やポスターに使われました。
![ダノンベア]()
ダノンベア
2002年11月~'03年1月カルピス味の素ダノン(株)「ダノンヨーグルト」のキャンペーン用にデザイン・制作した作品。
抽選で300名様に当たる懸賞に最終集計5万5千通もの応募があったと報告を戴きました!当選した人は超~超ラッキー!!!
![太陽生命キャラクターベア]()
太陽生命キャラクターベア
2001年6月お父さん・お母さん・男の子のファミリーベアをデザイン・制作し太陽生命のポスターやパンフレット、 広告などに使用されています。
![パンダくん]()
パンダくん
2001年7月 BSデジタル放送のドラマ用にデザイン・制作した「ぱんだくん」
番組の「カギ」となり、毎回 高田純次さんや長塚京三さんと共演?した作品です。
![大好きテディ]()
大好きテディ
2002年4月~MTOより発売されたゲームボーイアドバンスソフト「大好きテディ」のキャラクターベアです。
名前を募集し「くーたん」に決定しました。
![チャレンジ]()
チャレンジ
1995年2月週刊女性(主婦と生活社)誌上にて講習会。
『読者がチャレンジ』に選ばれた読者女性4名とベアを作りました。
写真は、制作モデルになった作品。
![トスカーナ・ファミリー]()
トスカーナ・ファミリー
1997年4月~99年足立区西新井「TOSCA」イメージキャラクターデザイン・制作。
当時電車の中吊りにもなり、ポスターが盗難に遭うほど人気者だった。
非売品ノベルティーとして腕時計とレプリカベアが作られた。
![おはようテディ]()
おはようテディ
1996年 オハヨー乳業株式会社秋のキャンペーン用(焼きプリン)デザイン・ベアBag。
3,000名に当る!と言うことで、私も当てようと、お腹を壊す位買って食べましたが残念ながら当らなかった思い出の作品。
![豊作ベア]()
豊作ベア
1993年11月『私のテディベア』掲載(日本ヴォーグ社)
この年、故郷の新潟では米が不作とのニュースを見て豊作を願って制作しました。
後に、このベアは『ライスマン』と名付けられあの『ハッピー』の持ち主(ローズマリー・ヴォルップさん)の家の子になりました
![招きベア]()
招きベア
1993年11月『私のテディベア』掲載(日本ヴォーグ社)福を招く、招き猫をモデルにテディベアで表現してみました。猫耳キャップは取り外し可能です。